会社案内

会社概要
社名 | 株式会社五島テレビ |
---|---|
所在地 | 〒853-0014 長崎県五島市三尾野町999番6 |
電話番号 | 0959-86-1910 |
FAX | 03-4586-6431 |
info@goto-tv.com | |
設立 | 平成13年10月4日 |
資本金 | 1,100万円 |
役員構成 | 代表取締役:富川 吉夫 専務取締役:富川 末子 取締役:武内 唯 取締役:古田 絵里 |
従業員 | 14名(令和1年9月現在) |
事業内容 | (1)放送法による有線テレビ放送事業 (2)有線テレビジョン放送施設を利用する音楽放送及びエフエム放送事業 (3)有線テレビジョン放送施設のチャンネル貸与に関する業務 (4)有線テレビジョン放送施設の保守業務 (5)出版物の発行及び販売 |
許可番号 | KS0046号 |
許可エリア | 長崎県五島市全域(旧福江市の一部を除く) |
対象世帯数 | 15,000世帯 |
システム伝送帯域 | FTTH |
受信点・ヘッドエンド | 長崎県五島市三尾野町999番6 |
会社沿革
平成13年10月 | 設立(社名:有限会社 富江ケーブル) 資本金300万円 |
平成14年6月 | 五島市富江町中心部に届出施設開局 |
平成19年3月 | 施設設置許可状交付 |
平成19年6月 | 五島市とIRU基本合意 |
平成19年10月 | ごとうチャンネルを五島市と共同運営開始 |
平成20年3月 | 株式会社 五島テレビへ改名(資本金900万円へ増資) |
平成20年12月 | 第三セクター化(五島市200万円出資 合計1,100万円) |
平成21年10月 | 完全デジタル化 |
平成23年4月 | CS放送を衛星からHOG(光地上回線)に切り替え |
平成24年1月 | つばきチャンネルハイビジョン化 |
平成24年4月 | ごとうチャンネルハイビジョン化 |
平成24年7月 | インターネットサービス「五島インターネット」「五島光インターネット」開始 |
平成25年6月 | ごとうチャンネルでデータ放送&EPG配信開始 |
平成26年5月 | 五島市三尾野町にメディアセンター落成 |
平成27年11月 | 光ケーブルテレビ・五島光インターネットサービス開始 サービスエリアを福江地区中心部へ拡大 |
平成29年6月 | つばきチャンネルを121ch→111chへ移行 つばきチャンネル内でごとうチャンネル放送開始 |
平成31年1月 | 本社を五島市三尾野町(メディアセンター)に移転 |
平成31年4月 | 五島市様より放送・通信設備および五島市内光ネットワーク一式を有償譲渡 インターネットサービス「ツバキネット」開始 |
契約約款
当社サービスの契約約款については、こちらのページをご覧ください。
ケーブルテレビサービス約款
インターネットサービス約款